お知らせ

さらに混乱を招く「加熱式たばこ専用喫煙室」の標識とは


受動喫煙防止対策を入れた改正健康増進法は、すでに2019年1月22日にその一部が施行されている。さらに2月22日には、厚生労働省から新たに政令が出され(※1)、法律を実行する関係機関への周知徹底が示された。その中に、喫煙場所、喫煙可能な専用室などに関する細則があり、飲食店などでの喫煙室標識の事例が紹介されている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20190227-00116351/

»新着情報一覧へ戻る

関連リンク -Links

コーポレートクライアント -Corporate Client

禁煙セラピーは、欧州を中心とする世界規模の企業で社員の禁煙支援として導入されています。

100%返金保証

禁煙セラピーは、原則として1回の受講で卒煙できるプログラムですが、万が一喫煙してしまった場合、3ヶ月の保証期間内は無料で何度でも追加セッションを受けることができます。保証期間内に3回以上受講しても禁煙に成功しなかった場合は、お客様の自己申告にて受講料をすべてお返しいたします。「あなたにリスクは一切ありません!(You do not owe the risk!)」