JR北海道は1月31日、駅構内の全面禁煙化を3月14日から実施すると発表した。合わせてゴミ箱の設置方も順次変更される。
全面禁煙化は、4月1日に「健康増進法の一部を改正する法律」が全面施行されることを受けての措置で、札幌・南千歳・新千歳空港・帯広・釧路・旭川・函館・奥津軽今別・木古内・新函館北斗の各駅に設置されている喫煙室以外の喫煙が禁止となる。これによりJR北海道が管理しているホームや駅舎内の灰皿がすべて撤去される。
JR北海道は1月31日、駅構内の全面禁煙化を3月14日から実施すると発表した。合わせてゴミ箱の設置方も順次変更される。
全面禁煙化は、4月1日に「健康増進法の一部を改正する法律」が全面施行されることを受けての措置で、札幌・南千歳・新千歳空港・帯広・釧路・旭川・函館・奥津軽今別・木古内・新函館北斗の各駅に設置されている喫煙室以外の喫煙が禁止となる。これによりJR北海道が管理しているホームや駅舎内の灰皿がすべて撤去される。